HACCPコンサルタント養成講座の山口での開催日程をご案内いたします。
本セミナーでは、HACCPの”指導及びコンサルティングができる人材”を育成します。
責任者コースの修了者または同等の知識を有する方を対象とした研修です。
馴染みのある製造ラインだけでなく、他のラインや他の事業者に対してもHACCP指導ができる人材を育成するには多くの時間を要します。今回、4日から5日間にわたる集中講義にて、どんな事業所でも対応できる”応用力”が身につくように徹底指導いたします。
修了者には”HACCPコンサルタント(QPFS認定)”としての、修了証を授与いたします。
【開催日】
2019年6月9日(日)~6月13日(木)
4日間または5日間連続の研修になります。
【受講料】
5日間で80,000円
(4日で修了しても同じ受講料となります。5日目午後からの個別相談は無料になります。是非ご活用ください。)
【会場】
〒750-1142 山口県下関市小月本町1-1-9 小月パン工房
詳細のご案内はこちら
【主催】株式会社環境科学研究所 食品分析センター
【講師】株式会社環境科学研究所・一般社団法人食品品質プロフェッショナルズ講師 他 講師代表:関西大学特任教授 広田鉄磨 氏
株式会社環境科学研究所のホームページはこちら