HACCP責任者研修のWEB版の開催日程をご案内いたします。
新型コロナウイルス感染に不安を感じられている方が多いと思います。そんな方々のために、環境科学研究所ではZoom(WEB会議システム)による集合学習を組み込んだ100%オンラインのHACCP責任者研修(WEB版)を開催いたします。
講義8つをWEBで受講し、集合学習(HACCPプラン作成演習)はZoom(WEB会議システム)にて実施いたします。
厚生労働省の“HACCPに基づく衛生管理”に該当します。コーデックスHACCPをふまえた衛生管理計画を作成する力を身に付けます。
本研修は「愛知県HACCP導入施設認定制度」における「HACCPについての専門的な知識及び技術を有する者」を養成するための研修として認められた内容となっています
【WEB講義聴講期間】
2020年10月16日(金)~11月30日(月)
※期間内に確認テストに合格する必要がありますので、お早めの聴講をお勧めします。
【Zoomによる集合学習】
2020年12月8日(火)~12月9日(水)
<研修の特徴>
・厚労省「HACCPシステムについての相当程度の知識を持つと認められる者」を育成。
・グループで一つではなく、個別にHACCPプランを作成していただきます。そして、講師がひとり一人にきめ細かい指導をすることで、修了者全員の理解を確実にします。
・思考の過程を重視するプログラムを採用することで、実践的な応用力を育成します。
・本研修では単に知識を詰め込むだけではなく、自社に戻って実際に活用できるようになっていただくため、講師がひとり一人の理解度に合わせて徹底指導いたします。
【受講料】
50,000円
詳細及びお申込みについては下記URLをご確認ください。
http://www.kankyokagaku.com/seminar_intro/#sekinin_order
株式会社環境科学研究所のホームページはこちら